試験内容: |
・ペーパーテスト(数量、図形、推理・思考、言語、話の記憶、常識)
・行動観察(集団遊び)
・運動テスト(模倣体操・平均台など)
・口頭試問 |
所要時間: |
約60分 |
面 接: |
保護者面接、子ども面接
面接官の人数 1名
親:志望理由、どんな子か、食事の好き嫌い、ご家庭で大切にしていること、
トラブルがあった時の対応方法 など
※父母の養育のポイント・成功例・課題等・食物アレルギー等
子:名前、友だちの名前、園での遊び、朝ご飯、好き嫌い、大人になったら
誉められる時、しかれれる時、小学生になったら何が楽しみか など |
特記事項: |
受験番号は受付順。 |
備 考: |
推薦入学選考について
1.この推薦制度は、本校を第一志望とする者のみ該当します。
2.この制度は、園長又は塾長の推薦を原則としております。
3.推薦入学選考を希望する方は、園長又は塾長とご相談ください。
4.園長又は塾長が推薦を承諾された場合のみ、推薦入学願書を提出してください。
5.推薦書ならびに知能検査結果表は、
緘封されたものを園長又は塾長より受け取り、入学願書提出時にご持参下さい。
6.推薦の条件は、下記のとおりです。
知能指数が、本校指定の基準(125)以上であること。
受験生の生活面、家庭面、ならびに保護者の学校に対する協力など、
推薦に値すること。
※知能検査については、種類、場所等、特別指定していません。
※保護者からの、個人的な推薦は受け付けておりません。
※この推薦制度は、推薦事項と本校の入試成績とを総合した上で、合否を決定するものです。 |